【ダイヤでプロポーズ】モノづくり理系男子必見!おススメの手作り婚約指輪

  • 婚約指輪の相場ってどのくらい?
  • ダイヤでプロポーズってなに?
  • 婚約指輪をどうやって手作りするの?
悩みを抱える人
婚約指輪で理系高専生感を出す人っているのかしら?笑
Taican
私は、モノづくり好きで婚約指輪も「手作り」ができることにこだわって渡しました!主流ではない、少し変わった演出でよかったと思い込んでいます!笑

 

プロポーズを少しでも記憶に残るものにしたい―。

普通に婚約指輪を渡すだけじゃおもしろくない!

そんな考えをお持ちのあなた!この記事では、少しだけ違った婚約指輪の渡し方をご紹介します。

私個人としては、「やってよかったな」と思ってますし、

妻からもたまに「婚約指輪を作るの楽しかったね~」など好評です!

この記事にある情報が少しでもお役に立てればうれしいです!

 

Taican
気になった際に見返しができるようにブックマークしてご利用ください!

婚約指輪の相場って・・・・?

ここではそもそも婚約指輪ってどのくらいの値段なんだろう・・・・・
と思っている方に、まず相場感を知っていただきたいと思います。
そのうえで今回ご紹介する「ダイヤでプロポーズ」が自分の価値観と合うのかをご自身で考えてみてください!

平均購入額は39.9万円

「マイナビウェディング」の調査によれば、婚約指輪の平均購入額は39.9万円となっております。

ただ、世代ごとに若干違ってきます。やはり、世代があがるごとにお金に余裕が出てくるので平均購入単価は上がってきます。

日本人の平均手取り月収が25万円前後と言われてますから、ざっくり手取り月収の1.5倍が平均購入額となっている計算ですね!

昔は「給料の3か月分」なんてことが言われてましたが、上記の計算だとその半分で大丈夫そうですね。

これは、あくまで平均であり、ご自身の予算と今後の収入が大事になってくると思いますので

参考の目安になれば幸いです!

仕様によって値段は変わる

Taican
正直、いい値段のお買い物で一つの選択で値段に跳ね返ってくるのでビクビクしました。しかも、意外と悩みどころも多かった・・・・・笑

では、婚約指輪の値段に関わる項目をみていきましょう!

①ダイヤモンド

ダイヤの価格は一般的に「4C」で決まるといわれています。

「4C」は、「カラット」「カラー」「クラリティ」「カット」の頭文字を表わすダイヤモンドの評価基準で、この4つのバランスが優れているものほど、高く評価されます。

◇カラット(重さ):1ct(カラット)は0.2g

◇カラー(色):無色なほど高評価で、ランクが下がると黄みがかってくる。

◇クラリティ(透明度):天然の内包物の大きさや数、位置などで格付けされる。

◇カット(輝き):唯一人為的な要素で、輝きを左右する。

ここへのこだわりはかなり価格に跳ね返ってきますので、慎重にバランスを決める必要があります。

②デザイン

デザインは無限大にあるので、これといった明示はしませんが

凝ったデザインだと、オプション料金などがかかり追加費用となる場合があります。

オプション料金は、基本的に加工賃と考えていいと思います。

自分もデザイナーをしてモノづくりをしている身としては、「いかにお金をかけずに良いものに魅せるか」

この思考が試される場面でした。笑

③素材

・プラチナ:希少価値のある素材で日本の結婚指輪の伝統的な素材として使われてきています。

・純金:K24で表されます。24分率となっており、他の素材が混じっているとK18などとなっていきます。

・カラーゴールド:ホワイトゴールド(K14) やピンクゴールド(K14)、イエローゴールド(K22)、オレンジゴールド(K22)などがあります。配合素材が少しずつ違いその関係で色が違っています。

・その他:チタン、タンタルなどの金属アレルギーに配慮した素材を提供しているお店もございます!

 

ダイヤでプロポーズってなに?

では、ダイヤでプロポーズが、従来の婚約指輪を渡すと違ってどんな流れなのか解説していきます!
自分が利用したときはまだ店舗が少なかったですが、最近はよく見かけるようになってきた印象です。
それでは、自分が渡すイメージをしながらご覧ください!

まずはプロポーズ用のダイヤを購入

ウェブページから購入できたりするところもありますが、実物が見れたり、店員さんと話しながら決めることができるので、来店して購入がおススメです!

ただし、プロポーズ大作戦の初手になるため、ここでの来店は自分だけになります。

Taican
ここが一番ドキドキですが、最初の一歩を踏み出せばあとはやるだけです!

ダイヤモンドでプロポーズ

想いを相手に伝えて、ダイヤモンドを渡しましょう!

従来のように指に指輪を通すことはできませんが、一粒のダイヤモンドが際立ってとてもきれいです。

想いが伝わったら、これから二人で作るワクワクを共有して

作りたいデザインなどを相談するのも楽しいでしょう☆

プロポーズが成功したら二人で指輪を作りに!

二人でアトリエなどに来店し、ダイヤモンドは指輪の台座にはめないといけないので
一旦お別れをし、世界に一つだけの婚約指輪を作っていきましょう!
作製後、職人の仕上げなどが入り、少し後になって指輪が手元に届きます。
これで、二人の思いが詰まった婚約指輪の完成です!

婚約指輪をどうやって手作りするの?

ここでは、簡単にどのように指輪を作るのかを解説していきます!

デザインを選定

来店してデザインをまず打ち合わせます。
来店前にデザインが決まっていなくても、デザイン例がたくさんあるので大丈夫です!
自分の場合は、ある程度を決めておいて打ち合わせに臨みましたが
デザイン例にもいいのがたくさんあって、目移りして悩んじゃいました。笑

原型の作成

デザインが決定したら、蝋の素材を切ったり削ったりして原型を作ります。
この工程が、手作りの婚約指輪のメインになってきます。
スタッフさんも丁寧に指導くださって、安心して制作を進めることができます。
自分の削った跡が、婚約指輪に刻まれることになるので緊張感もありますが、誇らしさもあります。
私が来店したアトリエでは、制作風景を撮影してくださったりしてくれて、指輪の受け渡しの際にプレゼントしていただきました。
その動画などは、結婚式とかでも使えましたしかなり得した感じがしました!

筆者の体験談

筆者は、普通のプロポーズだとつまらないと最初から考えていて
フラッシュモブや、サプライズ系を最初探していました。笑
ただ、モノづくりが好きなのとブランドではないなにかで特別感を出したいと思い
「ダイヤモンドでプロポーズ」にたどり着きました。
普通のプロポーズと違って、あまりウェブ上でも情報がなかったので、最初の一歩は勇気がいりましたが
お店の人も丁寧にダイヤモンドや手作りについて教えてくださったので、踏み出すことができました。
妻も、自分でダイヤの台座や、婚約指輪の素材などを選ぶのにかなり苦労していましたが
出来上がった際には、かなり満足してくれてデートの時は毎回つけていたほどでした。笑
また、出来上がってくるまでも少し時間があるので、その間もワクワクが楽しめたりします!
ちなみに、筆者が来店したアトリエは、「ウチマリ」というところです!
お店URL:https://www.uchimari.com/
このホームページを見るだけでも、プロポーズに関して勉強になるし、モチベーションが上がってくるので
一度訪問してみてはいかがでしょうか?
合わせて読みたい

中学生から付き合って結婚するのって可能なの?! 中学生から付き合って結婚したメリット・デメリットってなに? 中学時代のすれ違いや壁はどうやって乗り越えた? Taican 中学から付き合った人と[…]

まとめ

今回はダイヤモンドでプロポーズについて書かせていただきました。

この記事のポイントは以下の通りです。

  • 婚約指輪の平均購入価格は約40万円
  • ダイヤモンドでプロポーズして、二人で婚約指輪を作れて思い出に!
  • モノづくり好きには自分も満足できて一石二鳥!

個人的には、最初踏み出すのに勇気がいりましたが

お店の人の対応も丁寧で、とてもすんなり流れをイメージでして、ワクワクが止まりませんでした!

二人で選んだりする人が多いですが、二人で作ると経験が共有できますし、なにより思い出になります。

また愛着もわいてくるので、かなりメリットが大きいです!

モノづくり好きの一意見として参考になれば幸いです。
この記事が今後の人生に役立てられればうれしいです!
Taican
最後までご覧いただきありがとうございました!
最新情報をチェックしよう!