【賃貸派VS持ち家派】理系サラリーマンが新築マンションを買ってみた話

  • 新築マンションを買ったメリット&デメリットは?
  • ざっくり費用感は?
  • 新築買っても生活ってできる?
Taican
賃貸派VS持ち家派があるように、新築購入をするかどうかはかなり迷いました。大きい決断ですが、いい経験になったと思います!

結論を先にお伝えすると、「買ってよかった!」の一言につきます。

いろんなメリットとデメリットを考え抜いて、新築マンションを購入しましたが

思った以上に幸福感が得られています。私個人もそうですし、家族としても満足感がある状態です!

ネット上で色々な論争が繰り広げられていますが、損得勘定や極論に惑わされることなく

自分の幸せはなにか?を長期的に考えて選択することが大切です!

この記事にある実体験が少しでもお役に立てればうれしいです!

Taican
いつでも振り返られるようにブックマークしてご利用ください!

新築マンションを購入したメリット&デメリット

ここでは、実際に新築マンションを買って感じたメリット&デメリットを書いていきます!
Taican
人や地域によってさまざまだと思いますが、参考にしてください!

メリット

自分が感じたメリットを、挙げていきます!

引っ越す前の同棲していた場所がかなり安かったので、住み替えてかなり衝撃を受けました笑

①セキュリティが抜群

防犯カメラや、インターホンのカメラ、そして住人の目。

これだけで普段生活するうえで、不審者への警戒で疲れることもないですし、安心できるポイントです!

住人の目なんかは、子育て世帯としてはありがたいことが多いです。

②防音性

防音性は、小さな子供を育てていれば気にするところだと思います。

ぴょんぴょん飛び跳ねたり、どんどん壁を叩いたり―。

木造とか普通のアパートだとかなり響きやすいので、それで子供を叱ったりしていまいますよね・・・

それに神経を使わなくなるので、ストレスがなくなったポイントです!

③気密性

室内の気温が過ごしやすい状態が多いです。さらにエアコンをかけても、効きがよかったりするので省エネだったりします。

④シェアサービスなどが充実している

これはマンション(売主)などによりますが、宅配BOXやシェアサイクル、カーシェアなんかもあったりします。

どれも自分だけで導入するとお金がかかるものばかりなので、シェアで初期費用などを抑えられると子育て世代だと助かります。

また、なにかしら会議室的なものを備えていたりすると、そこを子供の遊び場なんかにしてたりするところもあります。

⑤他の住人が同じような世代

住人が同じような世代だと、ママ友や子供の友達が作りやすく、さらにコミュニティができます。

困ってることや、地域の情報、小学校などの進学の情報など、様々な情報がママたちの間で得られるので

助かることが多いですし、子供同士で遊んだりしてくれるので、その間少し手が空いたりします。

これは住人ガチャもあるかもしれませんが、新築マンションならではのメリットだと強く感じたポイントです!

デメリット

金銭面が大きいですが、マンションならではのデメリットもあります。

①お金がかかる

家賃と同じ返済金額でも、色々なお金を払うことになります。

・税金:住民税など

・利息:住宅ローンでの借り入れ利息

・修繕積立&管理費:共益費などと同じですが、額が多いです。

自分は、上記も含めて生活が変わらないかを考えて購入しましたが

賃貸と比べると、思ってた以上に支払うお金が多いように感じています。

今後、教育費などがかかってくる年代までにどのくらいお金を貯めて、どのくらいの収入になっていれば安泰なのかシミュレーションをするのが必要になってきますね!

②引っ越しがしずらくなる

軽い気持ちでは、引っ越しはできなくなります。

賃貸に出すにしても、売却するにしてもお金が関わってくるからです。

住人ガチャが悪ければ、この点はかなりストレスになるかもしれません。

③マンション規約などで以外と自由じゃない

マンションは共用部と専有部があります。

専有部;自分の玄関から内側

共用部;上記以外の廊下やエントランスなど

共用部には、置き配や物を置いてはいけないなどの規約があるマンションが多いです。

また、ピアノなどの重量物をいれたり、リフォームするときなども、届け出をしてマンションの役員会で承認されなければ実施できないなどもあったりします。

こういうのが肌に合わない人は、戸建てだと所有内はかなり自由ですよね!

新築を買った費用感は?

ざっくり3000万円台のものを買いました!

もちろん住宅ローンという負債を背負っています。笑

住宅ローン

ざっくり3000万円台です。
初期費用で、100万円以下の端数を出しました。
住宅ローンは、ネット銀行で変動金利で借入しています。(団信100%付きでその時の最低金利でした。)
月々の返済は9万円以下です。
住宅ローン減税というものがありますが、ほぼ計算にいれず予算組をしています。

その他費用

・引っ越し費用:荷物によりますが、自分の場合は7万円ほど
・家具:少しいいのを買ったりして100万円ほど
・家電:クーラーなどを増設したので、50万円ほど

買ったあとの支出の変化は?

住居費の分、支出が増えた形になりました!
住宅ローン分と、住民税を月割りした分が増加した感じになります。
光熱費や通信費などは、マンションに引っ越すと上がるかと思っていましたが
意外とあまり上がらず、なんなら賃貸の時のほうが高い月もあったりするほどです。笑
通信費(Wi-Fi)なんかは、賃貸のときより断然いい通信速度かつ安くで契約できているのでかなりお得感があります。
そのほかは、食費が子供が大きくなる分増えている感じです。
なので、基本的に生活レベルは上げずに住居費分だけ余裕が少なくなった形になります。
積立NISAをしつつも、余裕資金はあるのでそれを数か月貯めて、旅行にも行ったりしますし、
基本的にボーナスは使用しない前提の予算組なので、ボーナスで好きな体験や物をそろえたりできます!
マンション購入や子供の出産を機に、車などを買うととてつもなく支出が上がり、正直赤字になってしまうかもしれませんが、そこはレンタカーなどで補って支出を抑えました。
今後も、変動金利の上昇などで返済額が大きくなる可能性があるので、年収が上がってもなるべく生活レベルをあげずにコツコツと資産を増やしていきたいです!

買った理由&買ってみた感想

買った理由

賃貸VS持ち家の論争や、資産を増やす視点、昨今の変化の激しい時代変化の中で
新築マンションを買うという選択はなかなか悩みました。
なぜ買ったのかというと、タイミングが一番大きかったです。
いい中古物件を素人が買えるはずもなく、賃貸も希望地域にいい物件がなく、どうしようか悩んでいたところ
地域や物件価格で納得いくものが出てきました。そこに、物件の割引もきくという朗報があったので購入しました。

買った感想

一言でいうと、「新築マンション、快適!」という感じです!
賃貸の時は、家賃を抑えていた分、我慢していた部分が多々ありましたがそれが全部解消されました。笑
また、同じ世代の人も多く、子供も同じ年が多いので、コミュニティが比較的作りやすく、子供の友達やママ友もできて情報交換も活発にできるので、すごく刺激的です。
子供が友達を作りやすかったりするのが、親としては安心できますしね。
住宅ローン返済もそこまで多い設定じゃないので、負債は多いですが気持ちは楽です。
いい環境に住めているので、いろんなモチベーションも上がっていい好循環が生まれています!

まとめ

今回は平凡サラリーマンが新築マンションを書かせていただきました。

この記事のポイントは以下の通りです。

  • メリット&デメリットはひとそれぞれ
  • 住居費が月々の支出に大きく影響する
  • 買うのはタイミグもある!

ざっと簡単に自分の経験を書いてみました。

色々と検討する際に悩んだことが山ほどあるので、それもどんどん記事にして

どう解決したのかをシェアできればと思います!

この記事が今後の人生に役立てられればうれしいです!
Taican
最後までご覧いただきありがとうございました!
最新情報をチェックしよう!